自己回帰の旅…東北へ

いつもありがとうございます。

慈(MEGUMI)です(*^-^*)

出雲の旅から、戻ってきて…今度は、東北へ!


いくちゃんとみこちゃんと、山形・山寺・立石寺へ


しかし…旅に出る前日に、ギックリ腰をやってしまう私( ゚Д゚)


歩くのもままならず…


前日の様子を知っていたいくちゃんは


「キャンセルしてもいいよ!」って言ってくれてましたが


キャンセルすることは考えておらず。


できる限りのケアをして、出発!

どうにか、歩くことができる状態だったのですが

お蕎麦も芋煮も食べて、玉コンニャクも食べて、元気になりました!



山寺の石段1015段を往復できました!


そこで、ミラクルなことが…


靴を脱いだら、痛めていた右側の靴の中に


葉っぱが1枚…(@_@) どこから入ったのか?


もしかして、これのおかげで、歩けたの?


※葉っぱのお話は、さとうみちろうさんのブログをご覧ください。

さとうみつろう『0円で病気を治して何が悪い?「葉っぱ療法」の威力』

https://ameblo.jp/mitsulow/entry-12694820532.html?frm=theme



と、不思議なこともありつつ、


雨予報たった1日目は、お日さまにも会えて、


キレイな夕日を見ることもできました。


天童温泉に宿を取っておいたので、タクシーで移動。


温泉にも入って、ゆっくりと、過ごすことができました。


本当に、何も気を使うこともなく、なんだかいつになく自分を感じながら


過ごしている自分がいました。



2日目は、やはり雨模様。


それでも、誰も裏山寺ハイキングをやめるとも言わずに


宿から山寺へタクシーで移動。


そして、駅のロッカーに荷物を預けて、裏山寺へと出発です!


結構、雨足も強くて…ひとまず、最上三十三観音・千手院を目指します。


誰一人といない境内…


お参りしている間に、雨も小降りになり、


行けるところまで行ってみよう!と登山口へと。

入口付近には、「熊・猿・猪注意!」の看板が( ゚Д゚)


山の中は、雨の音と何かの動物の鳴き声が響き


なんとも言えない世界でした。


もくもくと歩いていくと、山伏の修行場だった「垂水遺跡」が見えてきました。

なんだか、ほっとする場所でした。

やっと三分の一まで来たところで、


これ以上行くのは危険を感じて、戻ることに。



これも誰かが何かを言うわけでもなく、自然とその流れに。


そして、ふと気づくのです。



この山にいる人間は、私たちだけ。


普段は、瞑想ツアーなどが企画される神秘的な場所として人気のあるところ。


絶対に、他に人がいてもおかしくないのに、私たちだけって(@_@)


今度は、行けなかった岩たちに会いに行きたいと思ったのでした。



そして、後から知るのですが、山寺を開山した方って…


「慈覚大師円仁」という方だったのですね。


「慈」…私と同じ名前照れ


今更ながら、ご縁があったんだなぁって。



本当に、なーにも知らずに、なーにも気を使うこともなく


ちゃんと、ココにいる!って感じられる旅でした。


まぁ、そのために、腰に痛みを持たせていたかもしれませんが(^▽^;)


本当に、素直じゃないんだな、私…💦


いくちゃん、みこちゃん、誘ってくれてありがとう!


本当に愉しい旅でした。



まさしく、全てがミラクル照れの旅でした。


さぁ、次はどこに行こう?


行きたいところは、たくさんです!


Mahalo♥🌈
Love×∞
慈(MEGUMI)


:::::::

ご予約・お問い合わせはメール、メッセージ、LINEでお気軽に

salon.popokimoon@gmail.com


お友達登録で、毎月、ボイジャータロットメッセージ

あなたの質問への答えが届きます!

LINE公式アカウント

https://lin.ee/6gKsY1A


Popoki Moon Voyager Tarot & Aroma MEGUMI

No more hurt No more pain もう、迷わない! ネコのように自由に、思うままに、キレイに、ハッピーに過ごせる毎日を…

0コメント

  • 1000 / 1000