変化=怖い?

いつもありがとうございます。

ボイジャータロット&アロマセラピスト 慈(MEGUMI)です。



今年は、毎月テーマを決めて、それを意識して過ごしてみる…


3月は「美しくなる」


いろいろと意識して、行動をしています。


それには、変化が伴うことが多いです。


例えば

ファッションのテイストを変えてみる

メイク道具を変えてみる

食べ方を変えてみる

ヘアスタイルを変えてみる…


見事に、動詞が「変えてみる」になります。(#^^#)



テーマを決めたっていうか、感じた時


「髪を切ろう!」と思いました。


3年ほどかけて、伸ばしてきた髪。




ハワイでは、髪には「マナ(魂、エネルギー)」が宿るとされています。


伸ばしていたのは、それもあるけど


ヘア・ドネーション(寄付)を目的に、伸ばしていました。


ヘア・ドネーションに関しては、いろいろな考え方があります。


私は


ウィッグを付けることで、心地よい状態がつくれるなら


そのお手伝いができるなら…そんな想いでいます。


既定の31センチを伸ばせたので、いいタイミング!


ということで、切ってきました!


※40センチほど、バッサリと!ツーブロックにもトライ!(^_-)-☆



今回は、思いっきり切ってもらいました。


どんなスタイルにしようかなぁ?とか


手入れができるかなぁ?とか


似合うかなぁ?とか


ワクワクとドキドキ…


ずーっと伸ばしてきたから


ずーっと同じで、慣れてきたスタイルだから


同じ状態、安定した状態…


変化を怖く思う?


でも、同じ、安定している状態って思っていも


同じじゃないし、安定もしているわけじゃない。


私たちのカラダも一瞬たりとも、同じじゃない。


細胞レベルで、常に変化している。


皮膚の表皮、白血球の寿命は、3日~4日


肝臓の細胞の寿命は、約5か月


赤血球の寿命は、約120日、毎秒ごとに約300万個の新しい赤血球をつくっている


新しく生まれてくる細胞もあれば、一度寿命が尽きれば、それで終わるものある


私たちのカラダの内側と同じように、外側の世界も同じ


自分の意志で、どうにもできないこともあるし


どうにかできることもある


どうにかできるなら、どうにかしてみる!



すべては波動だから


常に揺れている、不安定なもの


その揺れを大きくするか、小さくするか


心地よいものにするか…



変化は怖いかもしれない

でも,それは一瞬

やってみなくちゃ、分からない

新しい自分に出会うチャンス

逃すのは、もったいない!





髪を切って、軽くなって



いつでも自由なんだ!


やってみなくちゃ、わからないことは、まだまだ!


と改めて感じています。



冬から春へ


変化が多い季節


その変化を愉しむために


お手伝いが必要なときは、いつでも!


あなたの潜在意識に繋がって、心地よい方へ


Mahalo🌈
Love×∞
慈(MEGUMI)



:::::::::::::::


ご予約、お問い合わせは、メール、LINEで、お気軽に!

salon.popokimoon@gmail.com

LINE公式アカウント

毎月1日に会員限定シークレットメッセージ配信中!

@805clwye

https://lin.ee/6gKsY1A


Popoki Moon基本メニューはこちら

※ご希望に合わせて、カスタマイズ可能です。


個人セッション・イベント企画

お気軽にお問い合わせください。



YouTube

Popoki Moon Voyager Tarot チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCQ51i5WDJ_7DlwFysKYKEeQ



Popoki Moon Voyager Tarot & Aroma MEGUMI

No more hurt No more pain もう、迷わない! ネコのように自由に、思うままに、キレイに、ハッピーに過ごせる毎日を…

0コメント

  • 1000 / 1000