風邪ひいてないですか?

女性がネコのように自由に、思いのままにいられたら世界はハッピー!😺
いつもありがとうございます。

「Compassion=思いやり」を胸に、自分を「メイク=創造」する
美の伝道師 Popoki Moonです。


1年中、風邪をひくときはひきます。
インフルエンザも1年中なる時はなります。

ありがたいことに、私はこの数年、寝込むこともインフルエンザに
なることもなく過ごしています。

あっ!風邪ひくかも!って思ったのは、今年初め。
それ以来、風邪ひくかなぁ?と思うと、アロマで予防!
熱も出すことなく、この冬を迎えています。

皆さんはいかがですか?

インフルエンザも流行していますね。
以前、学校に勤めていた時は、予防接種が業務命令でしたから
予防接種を受けていた時もありましたが、今はしていません。

すべては、自分の免疫のチカラ。

それをどう整えていくかということ。

最近、カラダの不調を何かと結び付けて
意味づけして、医学のチカラを使わずして、整えようとする傾向があるのが
気になっております。

いろんな考えの方がいるので、あくまでも個人的見解。
違うなぁーと思う人はスルーしてくださいね。(^_-)-☆


風邪、頭痛、腹痛、腰痛、皮膚炎…いろいろな症状を
カラダからのサイン、ココロからのサイン…
病は気から…ととらえる。


じゃぁ、原因は何だ?
人間関係? 家族? 仕事? 自分のココロ?


だから、薬を飲んでも、治らない!

嫌われる勇気を持とう!

家族と向き合って、自分のキモチを伝えましょう!

仕事を辞めよう!

自分を好きになろう!…


それで、カラダがココロが楽になるなら、OK!

でも、なーにも変わらないなら…


熱出てるんだったら、熱下げるために
カラダを温めて、ゆっくりと休みましょう!
栄養つけましょう!っというのが一番。

熱はカラダの炎症を鎮めるためにカラダがする反応。
それに合わせて、カラダが楽になる方へ導いてあげる。

カラダのどこかが具合が悪いと
「これは、どんな意味があるの?」
「カラダは何を伝えようとしてるの?」

すべてに意味づけをしようとする。

それ、ちょっと違うかも?


今、本当に必要なモノ

今、必要じゃないモノ

自分が心地よい方を選べばいい。


何かに頼ることは、悪いことじゃないけど
過度に期待すること、過度に求めることは
健康的じゃない。


カラダもココロも健康でいるために
今、何をする?

そんなことをボイジャータロット、アロマで伝えています。
誰かのために…自分のために。


Love×∞
Popoki Moon

Popoki Moon Voyager Tarot & Aroma MEGUMI

No more hurt No more pain もう、迷わない! ネコのように自由に、思うままに、キレイに、ハッピーに過ごせる毎日を…

0コメント

  • 1000 / 1000