真面目に...自律神経のお話


いつもありがとうございます。

真のニーズ、本当の自分を知る!

もっと自由に!もっとハッピーに!

アロマとボイジャータロットでお手伝い!

Holy Soul Leader Popoki Moonです。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


お問い合わせ、お得な情報は

LINE公式アカウントをご利用ください。

毎月LINE限定のシークレットメッセージ配信中!

ID 805clwye

https://lin.ee/6gKsY1

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


アロマがカラダに良いこと

少しずつ、お伝えしていこうと思うのですが

カラダに良いことをお話する時に

よく出てくる「自律神経」


「自律神経」って何?って方もいるのでは?

ということで、ちょこっと「自律神経」のお話


皆さん、

呼吸って意識していますか?

「あっ、今吸った、吐いた!」なんて

考えて呼吸してないですよね。


私もヨガをする時ぐらいかな

呼吸を意識するのは…


では、

心臓を動かして血液を送らなきゃ!って

心臓を動かしてますか?


ごはんを食べたから、胃酸を出して

胆汁出して、腸に送って

消化して、吸収しなくちゃ!って食事をしてますか?


そうなんです。

そうやって、カラダは生きるために

私たちが意識しなくても、必要な動き・働きをしています。


ホルモン(神経伝達物質)を出して、

臓器たちに脳からの指令を伝えて

カラダの機能を保つために、働いてくれている


そして、私たちは生きている



その働きを制御しているのが「自律神経」

司令塔は「脳・大脳辺縁系(視床下部)」


脳のお話は、また別の機会に…(^▽^)



自律神経は2つでひとつ

「交感神経」と「副交感神経」

このふたつがバランスよく働いてくれると

カラダは調子いい!


交感神経は、血圧を上げたり、心拍数を上げたりして

「興奮状態」をつくります。

例えば、

敵から攻撃を受けている時、

自分を守ろうとしている状態

そんな感じです。




副交感神経は、血圧を下げたり、心拍数を下げて

「リラックス状態」をつくります。

例えば

大好きな人と一緒にいる時、

安心して、無防備でいる状態

そんな感じです。



「交感神経」が優位な時、分泌されるホルモン

「コルチゾール」は、別名「ストレスホルモン」、「ブスホルモン」などと

言われています。

炎症を抑えたり、消化機能を抑えたりして、

生きるために必要な機能へ、エネルギーを集中させて、

カラダを守ろうとします。

でも、ずーっとその状態だと、血圧が高い状態で、血管を傷つけたり

脳も緊張した状態で眠れなくなったりします。




「副交感神経」が優位な時、分泌されるホルモン

「オキシトシン」は、別名「恋愛ホルモン」、「幸せホルモン」などと

言われています。

女性は、子育て中に分泌され、母乳の分泌、子宮収縮を促す作用があります。

また、生殖、消化機能への作用、ストレス緩和など

安心させて、幸せな気分にしてくれる

そして「コルチゾール」の分泌抑制をしてくれるホルモンなのです。



それじゃ、ストレス過剰な時に

「オキシトシン」が分泌できればいいじゃん!


そういうことです。(≧◇≦)



「オキシトシン」を分泌するのに効果的なのが

「グルーミング」…えっ?毛繕い?

いえいえ、肌が触れ合うこと=マッサージのことです。


おうちで過ごすことが多くなって

家族で過ごす時間が増えて、良いこともあるけど

いろいろとストレスも感じたりしていると思います。(^▽^;)



家族で、マッサージしてみませんか?



触れるだけでいいのです。

ハンドマッサージでもフットマッサージでも

できたら、肌に直接触れるのがいいです。

ボディクリームなどをつけて、ゆっくりと…

強く押したりせずに、ただ撫でるだけでOK!


ポイントは「秒速5cm」

ゆっくりと手を滑らせていく。



手の消毒はしっかりとして

三密はダメだけど…ね(^▽^;)



マッサージを受けている人はもちろん

マッサージをしている人も、オキシトシンが分泌されます!



その時にエッセンシャルオイルも合わせるとさらにGood!

オレンジ、ラベンダー、フランキンセンス

ローズ、サンダルウッドなどがおすすめです。


与えられた時間…

与えられた空間…


自分が心地よい方へ

おうちで、できること

少しずつお伝えしていきます。

今日もステキな1日を♡


Mahalo nui loa♡🌈


Love×∞
Popoki Moon







Popoki Moon Voyager Tarot & Aroma MEGUMI

No more hurt No more pain もう、迷わない! ネコのように自由に、思うままに、キレイに、ハッピーに過ごせる毎日を…

0コメント

  • 1000 / 1000